今年も無事に潜り納め

毎年冬場は北西の風が強く吹くため、風除けできる場所を探していろいろとポイントを探すのですが、今年は少し宇和島よりの海で潜り納めを迎えました。

周辺のポイントはボートで約5分ほど。潜り終ってすぐ温水シャワーを利用できるのでウエットスーツの方でも比較的ラクにダイビングを楽しめます。

お世話になった津島マリンさんは釣りのサービスがメインですが、近年ダイビングのサービスにも力を入れているショップさんです。周辺のポイントはミドリイシ類のテーブルサンゴが生き生きと群生している所が多く、特に浅場に瓦状に重なっているサンゴはお見事です。他にも砂地ポイント、地形ポイントいろいろあるそうなので、じっくり潜ると面白いかもしれません。お楽しみに! ちなみに今回の海況は、水温17.4℃、透明度は強風が続いたせいか7?8mと低めでした…。

2ダイブ終わったところで恒例のお神酒をあげて今年の締めとなりました。
潜り納めで海に感謝


来年もどうぞよろしくお願いいたします。皆さんで安全に楽しく遊びましょう!

余談ですが、ダイビング中に妙なモノを見つけてしまいました。後ほど詳しくお話できる…かどうかは分かりませんが、もしかすると小さなニュースぐらいにはなるかもしれません。

楽しみました? クリスマスパーティ

先日行われました、毎年恒例のクリスマスパーティの模様をご報告します。(遅くなりましたが…)

総勢50名を超えるダイバーが集まり、一年のダイビングライフを振り返りました。とはいっても堅苦しいことはなく、楽しく飲み食いしただけでしたが。
当ショップのクリスマスパーティは、老若男女、初心者からベテランまで一堂に会します。最近はお子様連れのダイバーも参加してかなり賑やかです。

そんな中、認定ランクアップダイバーの表彰や、海外ツアー報告、リーフチェック報告(これは一見の価値有り。アカデミックにではなく、お笑いとして)、などが行われました。
今年のフォトコンテストはデジカメ作品の中から賞を決定しましたが、応募作品29点の中から高木氏の「銀の流れ」が最優秀作品に選ばれました。おめでとうございます!
銀の流れ 撮影:高木

最後は恒例のビンゴゲームで盛り上がり、ご参加いただいた皆さんのおかげで楽しい一時を過ごすことが出来ました。

今年も一年、楽しく安全にダイビングを楽しむことが出来ました。来年も、さらに楽しいダイビングライフを迎えられるように励んでいきますので、どうぞよろしくお願いいたします!