気温と同様、水温も…
日中の暑さに、熱中症の危険を肌で感じる今日この頃。海ではもちろんですが、街でも水分補給と日差し対策は十分に。
夏休み期間に入り、人々の動きがなんとなく活発に(慌しく?)なってきているようです。イサナダイビングでも平日にサービスをご利用される方が増えてきました。2日前までにご予約いただければ平日も西海でのサービスを致しますので、お気軽に遊びに来て下さい!
只今の西海は快適です。水温はなんと28℃を越えるところも! 透明度も結構良かったりするので「当たれ」ば最高、リゾート気分です。
この時期、さまざまな生き物が元気一杯に泳ぎまわっていますが、稚魚、幼魚が多く見られダイバーの目を楽しませてくれます。小さなイシモチやキンメモドキ、スカシテンジクダイの大きな群れもこれからの時期ですし、イサキは、縞がクッキリの幼魚から縞が消えかかった成魚まで、大きな群れの中で同時に見ることができます。ビーチでもアジアコショウダイの幼魚がウロウロ。成長段階が微妙に違う2匹を同時に見比べることが出来ます。

うれしいのは以前ご紹介したハナヒゲウツボ。しばらく確認できなくなっていたので、何者かに喰われたのかご近所さんにいびりだされて引越ししたのかと心配していたのですが、同じ場所で元気に過ごしていることが確認されました。邪魔は極力しないので定住してね?。
夏休み期間に入り、人々の動きがなんとなく活発に(慌しく?)なってきているようです。イサナダイビングでも平日にサービスをご利用される方が増えてきました。2日前までにご予約いただければ平日も西海でのサービスを致しますので、お気軽に遊びに来て下さい!
只今の西海は快適です。水温はなんと28℃を越えるところも! 透明度も結構良かったりするので「当たれ」ば最高、リゾート気分です。


うれしいのは以前ご紹介したハナヒゲウツボ。しばらく確認できなくなっていたので、何者かに喰われたのかご近所さんにいびりだされて引越ししたのかと心配していたのですが、同じ場所で元気に過ごしていることが確認されました。邪魔は極力しないので定住してね?。