2008年の総決算?

今年ももう潜り納めの報告をする時期になってしまいました。いつも言われることですが、この年になると1年が早いこと、早いこと…。日々を大事に過ごさなければ。

さて、松山からの移動中は結構な雨模様も、現地の西海に着いてみれば雨も上がり風もそうは無いまずまずの天気に。この辺は日頃の行いが微妙に影響しているのかな?

潜り納めでお神酒をあげる今回も、冬場のビーチポイントを探すアドベンチャーダイブです。この時期、北西の強風を避けるポイントがどうしても必要になるので秋口からウロウロしましたがなかなか見つかりませんでした。
原点に返ろうということでよく使う弓立というポイントの近隣エリアで潜りました。ただ、地元の漁師さんたちの船や設備があるところなので勝手に潜るとトラブルの元になるかもしれません。そこで長年のツテや信用(?)をフル活用して話を通しておきます。皆で仲良くしないとね。

エントリーして割と浅場の散策に終始しましたが、潜ってビックリ! ミドリイシ科の枝状サンゴが結構広いエリアに群生していました! 岩場地形を想像していたのでこれはうれしい驚きでした。チョウチョウウオ系は何種も見られましたし、細かく見ていけばサンゴの影にマクロ的な生き物も数多く見られると思います。今後潜りつめて確認したいと思います。
ゲストの方々も、「ゆっくり潜れるし癒し系やねぇ」と好評価。期待増のポイントとなりました。車で5分程度走るくらいなのでウェットの方も2ピースやベストフードの対応で十分いけます。ぜひ潜ってみてください!

2本目は風も無いのでショップ前ビーチを堪能。1年お世話になった生き物たちに暮れのご挨拶をしてまわり、無事潜り納めも終了です。
エキジット後は皆でお神酒をあげて、今年楽しませてもらった感謝と来年もよろしくどうぞのご挨拶をしてシメとなります。

恒例のドライ洗浄「お風呂スタイル」今年も多くのダイバーの皆さんにご利用いただきまして誠に有難うございました。来年もさらに楽しんでいただけるようにスタッフ一同全力でサポートいたします。
2009年もイサナダイビングをよろしくお願いいたします。

最後はボスの入浴…、いやいやドライスーツの洗浄シーンで2008年をお開きにしたいと思います。ちょーん。

2008クリスマスパーティ!!

早いものでもう年の瀬です。何かと気ぜわしい時期ですが、毎年恒例のイサナダイビングクラブクリスマスパーティが行われましたので、簡単にご報告します!

去る14日(日)、ところは一番町「ホテルTOP INN」にてパーティは行われました。冷気が肌を刺激する天候にもかかわらず総勢54名の参加者を迎え、賑々しくパーティが始まりました。

2008年イサナダイビングクラブクリスマスパーティ堅苦しく何かをやるわけではないのですが、この1年間のダイビング活動の報告や環境保全活動の紹介、フォトコンテスト、ビンゴゲームなど、飲んで食べて楽しく騒ぎましょうといった内容です。

クラブ会長:森氏の挨拶、乾杯の音頭の後は「ホテルTOP INN」が誇る豪華なパーティ料理がテーブルを埋め尽くします。「ホテルTOP INN」はビジネスホテルのくせに(失礼!)、お料理にも定評があり知る人ぞ知る人気ホテルです。松山の中心街に宿泊をご希望の方はぜひ。

2008年の最優秀作品 撮影:奥村氏フォトコンはクラブ会員の作品が出品され、パーティ参加者全員で投票を行った結果で発表されます。今年は10名29作品の中から奥村氏の「光線」が最優秀賞に輝きました。おめでとうございます?!
今年のフォトコン対象作品は全てデジカメ写真で、撮影者の腕、ダイビング技術、カメラ性能などの違いによりさまざまです。総じて皆さんお上手です。いやホントに、お上手言ってる訳ではないですよ。

なお、近年のデジカメの台頭で銀塩写真の作品が減少。その結果銀塩写真作品は参考出品という形で展示させていただきました。

リーフチェックの報告もさらに、リーフチェックの報告も行われました。今年で7回目となる西海リーフチェックですがサンゴや生き物の動向を知るうえで貴重な資料になります。今年の調査の結果、ハードコーラルの減少傾向は続いているものの、一部エリアではソフトコーラルの再生が著しく、我々ダイバーにとってはうれしいニュースとなりました。
ただ、今回のプレゼンでは、チームサイエンティスト西尾氏が調査に参加できなかったこともあって、チームリーダー町田氏との絶妙な掛け合い(漫才という声も…)にいまいちキレがなかったことが残念でなりませんでした。来年に期待します。

そんなこんなで、楽しくざっくばらんな内に閉会したパーティですが、来年も多くの参加をお待ちしております。もちろんダイビングもですが。

さらに二次会、三次会、最終は四次会まで!ちなみに私の帰宅は04:00前でした…。
まだいけるか…?