7月 9日・10日 西海ツアー
7月9・10日西海ツアー
アオリイカの産卵 50~60cmアオリイカ大乱舞!
7月に入って透明度の悪い状態が続いていますが海の中は結構賑やかです。
この日は少人数のダイビング 2日にタイマイ・アオウミガメの2匹を目撃したポイントへ・・・
エントリーして間もなく沖側からアオウミガメが登場!

タイマイは現れませんでしたがアオウミガメは2週連続の登場でした。
2本目に移動中はイルカと遭遇・・・透明度が悪いので西海からのお詫びのプレゼントかも・・・
2本目も透明度変わらず・・何か珍しいものはいないか探索中・・・遭遇しました
アオリイカの群れ20~30杯(イカはパイだったような・・)の産卵の舞が見られました

<アオリイカの撮影は何回もあるのですが 某放送局の撮影で産卵シーンに苦労した事がうそのように目の前で卵を産み付ける様子は感動物で、こんな機会はめったに無いとコンパクトデジカメで動画まで撮影でしてしまいました。
透明度が悪くても時々はご褒美でこんなシーンに出会えます。
西海に是非遊びに来てください。
アオリイカの産卵 50~60cmアオリイカ大乱舞!
7月に入って透明度の悪い状態が続いていますが海の中は結構賑やかです。
この日は少人数のダイビング 2日にタイマイ・アオウミガメの2匹を目撃したポイントへ・・・
エントリーして間もなく沖側からアオウミガメが登場!

タイマイは現れませんでしたがアオウミガメは2週連続の登場でした。
2本目に移動中はイルカと遭遇・・・透明度が悪いので西海からのお詫びのプレゼントかも・・・
2本目も透明度変わらず・・何か珍しいものはいないか探索中・・・遭遇しました

アオリイカの群れ20~30杯(イカはパイだったような・・)の産卵の舞が見られました


<アオリイカの撮影は何回もあるのですが 某放送局の撮影で産卵シーンに苦労した事がうそのように目の前で卵を産み付ける様子は感動物で、こんな機会はめったに無いとコンパクトデジカメで動画まで撮影でしてしまいました。
透明度が悪くても時々はご褒美でこんなシーンに出会えます。
西海に是非遊びに来てください。