3月17日 西海ツアー
3月17日は高速道路南予延伸後初のツアー・・・
開通した西予インター~宇和島はわずか15分弱で通過、愛南町西海まで約2時間チョイでの到着です。
昔と比べるとずいぶん早くなったものです。
今回は午前中南風が吹いていたようでダイブ出来そうなのは瀬ノ浜くらい・・・・
という事で久しぶりの瀬ノ浜ビーチダイブです・・・・・・

大きなツバクロエイに遭遇・・・でかい!
瀬ノ浜砂地は相変わらず賑やかで楽しませてくれます・・・

ムラサキハナギンチャク ヒメハナギンチャク?
砂場を楽しみながら行くと冬の定番マトウダイが・・・今回はなかなか寄せてくれない・・・・
放置されたブイの上にちょこんと乗っかっているカエルアンコウ発見・・・モデルとなっていただきました。

マトウダイ撮影中の T.M さん ブイの上のカエルアンコウを観察する H.Oさん
西予~宇和島開通により、愛南の海がさらに近くなりました。
4月29日から”南予いやし博2012”も始まり、注目度アップの愛南の海をみんなで楽しみましょう。
開通した西予インター~宇和島はわずか15分弱で通過、愛南町西海まで約2時間チョイでの到着です。
昔と比べるとずいぶん早くなったものです。
今回は午前中南風が吹いていたようでダイブ出来そうなのは瀬ノ浜くらい・・・・
という事で久しぶりの瀬ノ浜ビーチダイブです・・・・・・

大きなツバクロエイに遭遇・・・でかい!
瀬ノ浜砂地は相変わらず賑やかで楽しませてくれます・・・


ムラサキハナギンチャク ヒメハナギンチャク?
砂場を楽しみながら行くと冬の定番マトウダイが・・・今回はなかなか寄せてくれない・・・・
放置されたブイの上にちょこんと乗っかっているカエルアンコウ発見・・・モデルとなっていただきました。


マトウダイ撮影中の T.M さん ブイの上のカエルアンコウを観察する H.Oさん
西予~宇和島開通により、愛南の海がさらに近くなりました。
4月29日から”南予いやし博2012”も始まり、注目度アップの愛南の海をみんなで楽しみましょう。