5月19日西海
5月19日(土)の西海は最高のダイビング日よりでした。
水温21℃、5月には珍しい高水温・・・何日もつか?・・この時期、水温は乱高下を繰り返します。
天気もいいし、横島方面を散策しようと言う事になり、穏やかな海を遊覧船気分でポイントへ・・・・・・

エントリーすると透明度は25m位かな・・・・・今日はいいぞー!・・・

参加のH.TさんM.KさんS.Iさんも楽しんでいただきました。

この時期の定番イサキの群れ・・・・クダゴンベイ君、今年も元気にいました・・・

2本目は鹿島でダイブ・・・大きなマダラエイからマツバギンポまで・・・盛りだくさんに楽しませてくれました。
そろそろ良い季節になります皆さんも西海の魚に会いにきてください・・・・!
水温21℃、5月には珍しい高水温・・・何日もつか?・・この時期、水温は乱高下を繰り返します。
天気もいいし、横島方面を散策しようと言う事になり、穏やかな海を遊覧船気分でポイントへ・・・・・・

エントリーすると透明度は25m位かな・・・・・今日はいいぞー!・・・

参加のH.TさんM.KさんS.Iさんも楽しんでいただきました。

この時期の定番イサキの群れ・・・・クダゴンベイ君、今年も元気にいました・・・

2本目は鹿島でダイブ・・・大きなマダラエイからマツバギンポまで・・・盛りだくさんに楽しませてくれました。
そろそろ良い季節になります皆さんも西海の魚に会いにきてください・・・・!