ブラックデストロイヤー出現??
初潜りとサンゴを守る会が一緒になりました。
昨日まで荒れていた天候もおさまり、いいなと思いきや
雪

ありゃ~どうなるのと西海に着くと風もなく穏やか
今年の安全を祈願していつもの行事
年末は間違って焼酎でしたが、お神酒をささげました。

がなにやら危なげな人が一名
全身黒ずくめちょ~危険
(ここからは、プロレスのリングアナンス風に)
青コーナー~ ~ 海の破壊魔~
オニヒトデを見たら、必殺技酢酸注射連発
東洋のオニヒトデキラー
ブラックデストロイヤー~
皆さん彼にお尻を見せると危ないですよ
丸いものは何でも注射しますよ

ブラックデストロイヤー船長の操船の元鬼の巣に出発
いました 数は去年より減った模様

Eさん初注射

注射した後しばらくするとこの様に、丸くなります
オニヒトデがいるところは、たいがいサンゴが白色化しているので
白いところを探します

南水研のサンプル用に生け捕りのオニヒトデ
① カメクラ 水温 16.8℃ 透明度 20M オニヒトデ 1匹
② 新浦 水温 16.9℃ 透明度 29M オニヒトデ 16匹
午後からはファンダイブでのんびり
③ 新浦 西 水温 17.0℃ 透明度 20M
透明度はいいのですが、浮遊物が若干ありなんか濁った感じでした

水深は浅いですがサンゴがいっぱいです

白いカエルアンコウさんいました
ここのところ 黒いのばかりでしたが 久々のかわいいの発見

I さん E さん 時折雪がちらつく中お疲れさまでした
来月も行うので宜しければお参加下さい。
有り難うございました
今回は愛媛新聞社の取材もありました、どんな記事が載るのかな
楽しみです。
家に着いてしばらくすると、降雪のため高速伊予~大洲間通行止めが出ました
雪はちらほら降っていましたが積もるとは。
ヒラタ
昨日まで荒れていた天候もおさまり、いいなと思いきや
雪


ありゃ~どうなるのと西海に着くと風もなく穏やか

今年の安全を祈願していつもの行事
年末は間違って焼酎でしたが、お神酒をささげました。

がなにやら危なげな人が一名
全身黒ずくめちょ~危険

(ここからは、プロレスのリングアナンス風に)
青コーナー~ ~ 海の破壊魔~
オニヒトデを見たら、必殺技酢酸注射連発
東洋のオニヒトデキラー
ブラックデストロイヤー~
皆さん彼にお尻を見せると危ないですよ
丸いものは何でも注射しますよ


ブラックデストロイヤー船長の操船の元鬼の巣に出発
いました 数は去年より減った模様

Eさん初注射

注射した後しばらくするとこの様に、丸くなります
オニヒトデがいるところは、たいがいサンゴが白色化しているので
白いところを探します

南水研のサンプル用に生け捕りのオニヒトデ
① カメクラ 水温 16.8℃ 透明度 20M オニヒトデ 1匹
② 新浦 水温 16.9℃ 透明度 29M オニヒトデ 16匹
午後からはファンダイブでのんびり
③ 新浦 西 水温 17.0℃ 透明度 20M
透明度はいいのですが、浮遊物が若干ありなんか濁った感じでした


水深は浅いですがサンゴがいっぱいです

白いカエルアンコウさんいました
ここのところ 黒いのばかりでしたが 久々のかわいいの発見

I さん E さん 時折雪がちらつく中お疲れさまでした
来月も行うので宜しければお参加下さい。
有り難うございました
今回は愛媛新聞社の取材もありました、どんな記事が載るのかな
楽しみです。

家に着いてしばらくすると、降雪のため高速伊予~大洲間通行止めが出ました
雪はちらほら降っていましたが積もるとは。
ヒラタ