やっぱり海がいいよね~

4月28日(日)
愛南サンゴを守る会を行いました
カメクラ 新浦で5匹のオニヒトデを退治

① カメクラ 水温20℃ 透明度 3~4M
② 新浦 水温19.1℃ 透明度 3~4M

今回初参加のY.Iさん
透明度の悪い中お疲れさまでした
午後はファンダイブ
新浦の外側のポイント
水温 19℃ 透明度 3~4M

Oさん撮影
でかい伊勢海老
透明度が非常に悪く大変でしたが
参加の I さん Oさん Y,Iさん Aさん お疲れさまでした
次回も宜しくお願いします
4月29日 (月)
28日より少し風がふいていましたが
午前中は穏やかな海にのんびりと 船を鹿島側に移動しました
新しいポイント探索を兼ねウロウロ



高茂岬 遠くに横島
今年初めての鹿島側を潜りました
横島2号地 周辺
水温 17,7℃ 透明度 5~8M
昨日の感じなら6ハンで行けるねと思いきや

寒~い もう少しドライかな しかし陸で暑いし
非常に悩むこの時期です



コマチコシオリエビ
ウミシダからはなれ 砂地に?

何とかいとしい~ウミシダにたどり着きました

この写真は T さんから頂いたカメラセットで撮影しました
ストロボがないから、ライト片手で悪戦苦闘
ストロボを付けレンタルカメラとして皆さんにお貸しします
一眼レフのデジタルカメラですよ
T さん有り難うございます
ここの所プールばかりで海に浸かりたくて う~な日でしたが
すっきり

5月、3日から6日の連休中 日帰り、宿泊ツアー行います
お申し込みはショップまでお連絡下さい
今日もメイが片腕に寄り添い、キーボード打つの大変

早く寝ましょとにゃ~ニャ~とうるさい
なので寝ます ヒラタ でした