少し寒かったですね
8月29日(土)
早いものです!8月もおわりましたね
でも水中はまだ暖かいですよ~
午後から雨が降り少し肌寒い感じでした
黒焦げにならない程度の日差しは欲しいですね
海は波もなくとても穏やかなのにな
横島断層 水温 25.4℃ 透明度 8M
中ビシャゴ 沖コース 水温 25,6℃ 透明度 8M

久々のダイビングの方がいらっしゃいましたので
まずは慣らしのために断層へ
テングダイが穴の中でなく岩陰にいて
目の前に現れました!!



皆さん久々なので緊張気味でした
一本目終わる頃には慣れた感じでしたね
中ビシャゴは流れがありちょっと大変でした
久々の這いずりダイビングでちょっと疲れましたね
しかもお昼ご飯の後皆さんサップを初体験!


最初は恐る恐るでしたが

Oさん少しのアドバイスでお上手
底の見えない海に落ちたくなくて頑張ったそうです

何度かドボンをしながら皆さん楽しまれた様でした
中ビシャゴの流れはしんどかったね!
ゲストの皆さんお疲れ様でした
また西海でお会いしましょう
有り難うございました
9月も土曜、日曜と日帰りツアー行います
21日22日23日は調整中です
決まり次第ブログやツアーのページでお知らせします
サンゴを守る会も行いたいのですがこれも
日程調整中ですお待ち下さい
9月19日(土)は角ちゃんの
水中結婚式を行います
その後皆でバーベキューなどを行う予定です
会費制で詳細を検討中です
またまたこれも決まり次第お知らせします
皆さん来て下さいね!!
予備日20日(日)を予定です
お申し込みはTEL、メールにてお申し込み下さい
お待ちしています
ヒラタ
早いものです!8月もおわりましたね

でも水中はまだ暖かいですよ~
午後から雨が降り少し肌寒い感じでした
黒焦げにならない程度の日差しは欲しいですね

海は波もなくとても穏やかなのにな
横島断層 水温 25.4℃ 透明度 8M
中ビシャゴ 沖コース 水温 25,6℃ 透明度 8M

久々のダイビングの方がいらっしゃいましたので
まずは慣らしのために断層へ
テングダイが穴の中でなく岩陰にいて
目の前に現れました!!




皆さん久々なので緊張気味でした
一本目終わる頃には慣れた感じでしたね

中ビシャゴは流れがありちょっと大変でした
久々の這いずりダイビングでちょっと疲れましたね

しかもお昼ご飯の後皆さんサップを初体験!


最初は恐る恐るでしたが

Oさん少しのアドバイスでお上手

底の見えない海に落ちたくなくて頑張ったそうです

何度かドボンをしながら皆さん楽しまれた様でした

中ビシャゴの流れはしんどかったね!
ゲストの皆さんお疲れ様でした
また西海でお会いしましょう

有り難うございました
9月も土曜、日曜と日帰りツアー行います
21日22日23日は調整中です
決まり次第ブログやツアーのページでお知らせします
サンゴを守る会も行いたいのですがこれも
日程調整中ですお待ち下さい
9月19日(土)は角ちゃんの
水中結婚式を行います
その後皆でバーベキューなどを行う予定です
会費制で詳細を検討中です
またまたこれも決まり次第お知らせします
皆さん来て下さいね!!
予備日20日(日)を予定です
お申し込みはTEL、メールにてお申し込み下さい
お待ちしています
ヒラタ