びやびや祭りとサンゴを守る会
5月22日
愛南町でびやびや祭りがあり
SUPの体験のコーナーもありました


みきゃんの2017は何でしょうね?
来年の国体かな~

こぎ方を習ってます

簡単なようですが、これが難しいですよ
バランス取りながらしっかりパドルをかくのは大変ですの
ドボン希望の方もいたそうで、何度も海に入ったそうです
海水浴には少し早いですね


ボードから転けるのも楽しいですよね
ストレス発散には良いかもね
その一瞬に集中して何もかも忘れていることが
すごく楽しいですよ、でも翌日の筋肉痛に気をつけましょうね~
28日は今年度最初のサンゴを守る会でした

駆除活動中は雲空で雨が降らなかったのでちょっとだけ
助かりました、この時期はお日さんが照って無いと寒いです
海の中の方が暖かく感じました
コーラルビーチ 水温 22.2℃ 透明度 8M

サンゴの白くなっているところが多かったですが
食害でなく海苔類がサンゴを覆ったため
光合成出来なくて白くなったかも


6月になれば海苔類も自然に無くなります

皆さんお疲れさまでした
休憩中が寒くてちょっと辛かったですね
6月のサンゴを守る会の日程はまだ決まってません
決まり次第ごお知らせします
今年度よりサンゴ守る協議会 会員以外のボランティア
参加の方には施設使用料とお弁当代を頂くことになりました
料金は1550円です、誠に申し訳ありませんが
ご理解の程よろしくお願いします
サンゴの移植や駆除に興味ある方はお待ちしています
参加基準としてはアドバンスダイバー+50本以上です
詳しくはお問い合わせ下さい
6月4日(土)は愛南町トライアスロンのため
ファンダイブはありません
5日(日) 西海日帰りツアー
11日(土)12日(日) 西海日帰りツアー
18日(土)19日(日) 西海日帰りツアー
25日(土)ビーチクリーン
当日松山からの日帰り送迎はありません
翌 26日(日)のファンダイブと両日参加の方は送迎可です
参加費3000円
打ち上げ会費 5000円
宿泊はビジネスホテル 4200円~
場所 愛南町船越 観光船待合所
10時集合
26日(日)ファンダイブ 当日参加のみは現地集合になります
綺麗になった海を楽しみましょうね
ヒラタ
愛南町でびやびや祭りがあり
SUPの体験のコーナーもありました


みきゃんの2017は何でしょうね?
来年の国体かな~

こぎ方を習ってます

簡単なようですが、これが難しいですよ
バランス取りながらしっかりパドルをかくのは大変ですの

ドボン希望の方もいたそうで、何度も海に入ったそうです
海水浴には少し早いですね



ボードから転けるのも楽しいですよね
ストレス発散には良いかもね
その一瞬に集中して何もかも忘れていることが
すごく楽しいですよ、でも翌日の筋肉痛に気をつけましょうね~

28日は今年度最初のサンゴを守る会でした

駆除活動中は雲空で雨が降らなかったのでちょっとだけ
助かりました、この時期はお日さんが照って無いと寒いです
海の中の方が暖かく感じました
コーラルビーチ 水温 22.2℃ 透明度 8M

サンゴの白くなっているところが多かったですが
食害でなく海苔類がサンゴを覆ったため
光合成出来なくて白くなったかも


6月になれば海苔類も自然に無くなります

皆さんお疲れさまでした
休憩中が寒くてちょっと辛かったですね
6月のサンゴを守る会の日程はまだ決まってません
決まり次第ごお知らせします
今年度よりサンゴ守る協議会 会員以外のボランティア
参加の方には施設使用料とお弁当代を頂くことになりました
料金は1550円です、誠に申し訳ありませんが
ご理解の程よろしくお願いします
サンゴの移植や駆除に興味ある方はお待ちしています
参加基準としてはアドバンスダイバー+50本以上です
詳しくはお問い合わせ下さい
6月4日(土)は愛南町トライアスロンのため
ファンダイブはありません
5日(日) 西海日帰りツアー
11日(土)12日(日) 西海日帰りツアー
18日(土)19日(日) 西海日帰りツアー
25日(土)ビーチクリーン
当日松山からの日帰り送迎はありません
翌 26日(日)のファンダイブと両日参加の方は送迎可です
参加費3000円
打ち上げ会費 5000円
宿泊はビジネスホテル 4200円~
場所 愛南町船越 観光船待合所
10時集合
26日(日)ファンダイブ 当日参加のみは現地集合になります
綺麗になった海を楽しみましょうね
ヒラタ