やつらがくる
翔です。
サンゴ守る活動、今年の〆です。
2018年度は明日で最後。
オニヒトデが増殖する中、横島のやつらは減少傾向にありそうです。


うぶぉおおおおお。
・・・
この日は全部で20匹行かない程度。減ったよ!

ヒトデを退治する勇者。

ちっこいのもいました。
毒あるからまねしちゃ駄目よ。


この活動は、来年も続けていきます。
個々に連絡もしますが、大体の予定は…
5月
駆除活動2回 (2日、4本)
横島での駆除活動を早目にやることで、産卵前(7月頃前)にオニヒトデを駆除します
7月頭?
ビーチクリーンと駆除活動を一緒に
9月
スポット 断層
10月前半
ライン 2号地
ライン 中ビシャゴ
スポット コーラル
スポット 5号地
11月以降
スポット 瀬ノ浜
スポット 亀倉1
スポット 亀倉2
来年度から多少ですが、場所の変更もあります。
活動内容はいつもの通りです、来年度もよろしくお願いします。
サンゴ守る活動、今年の〆です。
2018年度は明日で最後。
オニヒトデが増殖する中、横島のやつらは減少傾向にありそうです。


うぶぉおおおおお。
・・・
この日は全部で20匹行かない程度。減ったよ!

ヒトデを退治する勇者。

ちっこいのもいました。
毒あるからまねしちゃ駄目よ。


この活動は、来年も続けていきます。
個々に連絡もしますが、大体の予定は…
5月
駆除活動2回 (2日、4本)
横島での駆除活動を早目にやることで、産卵前(7月頃前)にオニヒトデを駆除します
7月頭?
ビーチクリーンと駆除活動を一緒に
9月
スポット 断層
10月前半
ライン 2号地
ライン 中ビシャゴ
スポット コーラル
スポット 5号地
11月以降
スポット 瀬ノ浜
スポット 亀倉1
スポット 亀倉2
来年度から多少ですが、場所の変更もあります。
活動内容はいつもの通りです、来年度もよろしくお願いします。