わんわんわん

翔です、お盆が過ぎて台風も過ぎました。
この当たりは特別な災害も無く、無事に過ごすことができました。

夏休みも後少しですね。
一瞬だけ、秋の終わりのような気候でしたが、
最後の最後に夏が戻ってきました。よかった。

岡山一泊二日組みのみんなと宇和島からの使者。
P8240001.jpg

岡山一泊二日組み二日目と愛南町からの使者。
P8250004.jpg

ちょっぴり荒れ気味でしたが、うねりに隠れた場所へ行ったら難なく潜れたようです。
久しぶりにじいさまがアカハエへ。
P8250031.jpg
いやー綺麗。
うらやましい。
普段は流れるところなので、潮が落着いている時だけいくことにしています。
この日は小潮、ほとんど流れないで快適だったみたいです。

P8250006.jpg
皆様、またお待ちしてます。

台風から逃げましょう

翔です、台風です。
逃げますよ。

飛びそうなものは片付けました。
船は全部逃がしました。
お客さん…も…


グフッ



P8110001.jpg

お盆前もみんなでにぎやか。
台風9号と10号の影響で、10日頃からうねりが入ってます。
シーウォーカーはとっても揺れてました。

P8110002.jpg
お客さんに頑張ってもらいましたが、
楽しそうで何より。


楽に待っている様子ですが、あの棒から手を放したら吹飛びます。
時折到達する大きな波、右に左に2m。

P8110003.jpg

そういうことで、
皆さん、本当に気をつけて。
今度のコース、愛媛に住んでいる人は危ないです。

皆さんの無事を祈って!

連日ナイト、楽しいよ

翔です、昨日もナイトに行きました。
P8010008.jpg

所有している頼もしいカメラは、
暗いとピンボケの嵐。

P8010005.jpg
見て、ベタ凪ぎ。
とても良いコンディションが続いています。

P8010009.jpg
相変わらず、じいさまが照らされる役。
この場所は10分ポイント、タコとかエビとか沢山。
セミエビいたよ。

つりのおっちゃんから大きなサメの目撃情報をダイビングの30分前くらいに聞いていたのですが、
見つけられず。

ナイトのご希望はいつでもどうぞ。
お盆時期とか、繁忙期でなければ何とかなると思います。
何とかならなかったらごめんなさい。 ふふふ

P8010001.jpg

夕陽が綺麗。
実は夜の海から戻った瞬間の星空、とても綺麗でした。

Iさん、Mさん、ありがとう御座いました。
また遊びに来て下さい。