9月後半 どんどんどん
翔です、シーズンがあっっっと言う間に終りそう。
最近、ダイビング復帰と新規ライセンス取得の方が増えています。
いつでも遊びに来て下さいね。
9月後半のダイジェスト。
OW講習のYさん、Aさん。


台風で延期があったりなどもありましたが、無事に限定水域を終って
残すところ海洋の4本を潜ったらライセンス取得です。

深い場所に潜ろうと、学科を勉強する男、ディーン。
瀬ノ浜でアルバイトをしてくれた大学生、あだ名はディーン。
理由は聞けない。
ディーン。

30mでディーン。

海底からディーン。
瀬ノ浜が濁っていたのですが、
鹿島サウスロックは透明度がとても良い。
20m以上見えてたね。
絶壁頂上の5~10mのから、
30mまで垂直降下するダイビングプラン。
底が見える不思議。

セーフティタンクでディーン。安全停止。
無事に地上に戻ってお終いです。

お2人はリフレッシュダイビング。
20年以上潜っていなかったとのことですが、魚も沢山見れて楽しそう。
水深20mの漁師さんが設置した罠を見に行きました。
シーズンはもうすぐ終ってしまいますが、是非来年はファンダイビングで遊びに来て下さいね。

この日、じいさま引率グループはにぎやか。
ファンダイビングの皆様と前にも体験で遊びに来て頂いたKさん。

夏は台風で延期になったので、潜れてよかった。

この時期にイサキが群れるのって普通なの?
とにかく、どこでもイサキが群れてます。

九月最後に海洋1.2を終えたTさん。
サンゴの保全活動も参加したいとのことで、是非遊びに来て下さい。
さて本当の9月最後、今日は30日。
じいさまが体験ダイビングに行ってきます。
さらば!
最近、ダイビング復帰と新規ライセンス取得の方が増えています。
いつでも遊びに来て下さいね。
9月後半のダイジェスト。
OW講習のYさん、Aさん。


台風で延期があったりなどもありましたが、無事に限定水域を終って
残すところ海洋の4本を潜ったらライセンス取得です。

深い場所に潜ろうと、学科を勉強する男、ディーン。
瀬ノ浜でアルバイトをしてくれた大学生、あだ名はディーン。
理由は聞けない。
ディーン。

30mでディーン。

海底からディーン。
瀬ノ浜が濁っていたのですが、
鹿島サウスロックは透明度がとても良い。
20m以上見えてたね。
絶壁頂上の5~10mのから、
30mまで垂直降下するダイビングプラン。
底が見える不思議。

セーフティタンクでディーン。安全停止。
無事に地上に戻ってお終いです。

お2人はリフレッシュダイビング。
20年以上潜っていなかったとのことですが、魚も沢山見れて楽しそう。
水深20mの漁師さんが設置した罠を見に行きました。
シーズンはもうすぐ終ってしまいますが、是非来年はファンダイビングで遊びに来て下さいね。

この日、じいさま引率グループはにぎやか。
ファンダイビングの皆様と前にも体験で遊びに来て頂いたKさん。

夏は台風で延期になったので、潜れてよかった。

この時期にイサキが群れるのって普通なの?
とにかく、どこでもイサキが群れてます。

九月最後に海洋1.2を終えたTさん。
サンゴの保全活動も参加したいとのことで、是非遊びに来て下さい。
さて本当の9月最後、今日は30日。
じいさまが体験ダイビングに行ってきます。
さらば!