I さんカメラ紹介

今年も会員さんのカメラ紹介をいたします。
2015年最初にご紹介するのは、海デビューはまだ行ってない I さんカメラです。
Iさんカメラ1
何か見たことのある・・・!そうです前に紹介した S さんカメラと兄弟機です。
I さんの撮りたい写真は、水中写真家、中村征夫さんの”海中顔面博覧会”のような魚の表情だそうです。
それではレンズはマクロの90㎜相当、カメラは小い1眼レフ、取り回しの良いようグリップ類も無くしましょうと言うことで、カメラはオリンパス、マイクロフォーサイズ、ミラーレス1眼、ペンライトにしました。
レンズは画質も考えてなんとライカレンズです!・・・パナソニックライカ45ミリマクロレンズ(カメラがマイクロフォーサイズなので35㎜換算90㎜)とし、ストロボはマクロ専用なのでアテナリングストロボ、フロントハウジングもアテナ制マクロポート(OPD-MP30-PTE)装着と万全です。
リングストロボ
アテナリングフラッシュ(ARF-02+ARFM67)
リングフラッシュは無影撮影ができ撮影距離50センチ以内なら抜群の能力を発揮できます。
Iさんカメラ2Iさんカメラ3
リングフラッシュバッテリーケースは、S さんのセット同様に横付でコンパクトに・・・・・
アームグリップを付けないため丈夫なランヤード(NIKON RS用ベルト)を加工して取り付けました。

これで今年は I さんの撮った西海の魚による”顔面博覧会”をこの場でもご紹介できることと楽しみにしております。
I さん頑張って・・・傑作を期待しております!

コメント

非公開コメント

海デビュー

年末に、柏島でデビューしました。
最初の被写体が悪かった?
ツマジロオコゼだったのですが、おちょくったように動く?漂う!オコゼにぶちきれ。ピントが合わない。全部私が悪いんですね。帰って、ハウジングにターゲットライトをつけました。