翔です、今年もこの時期がやってきました。
鹿島桟橋の工事、シーウォーカー桟橋を作りに行きます。


天気が良く、波がなく、満潮(一番重要)の最高のコンディション。
船見てもらえれば分かと思いますが、毎回結構な荷物の量。
正直すでにバテてます。

なんで満潮が大事かって、これだけの量の資材を下すので
潮が引くと、船から上がるのがピンチ。桟橋がはるか上になる。
この世の物とは思えないくらいの困難が寸分違わずに押し寄せてくる。
?

タンカンパイプも重いよね。
去年の使えるものは使うので、メートル毎に分けて並べて工事着工。

じいさま準備。

じいさま工事。

すいちゅう に なにか が いるぞ。
去年もやったな、このくだり。

完成。

ウッホッホッホ